撮影記 ゴールデンウィークの函館山 GWに日本三大夜景の一つである「函館山」で写真を撮って来ました。撮影で行く人なら気になる「展望台の混在状況」などについて書いてみたいと思います。 2023.03.27 PENTAX-D FA 21mmF2.4ED LimitedPENTAX-D FA 24-70mmF2.8夕景・夜景撮影記
アウトドア ゴールデンウィークに涸沢へ ゴールデンウィークに、あこがれていた残雪期の涸沢に登ってきました。初めてだったので分からないことも多かったですが、そんな初心者の???についてまとめてみました。 2023.03.18 PENTAX-D FA 21mmF2.4ED Limitedアウトドア
カメラ サムヤン/PENTAXを修理に出したら サムヤンレンズの片ボケを疑い、さらにはPENTAXのレンズも怪しく感じられ、両者を修理に出してみたところ意外な結果となりました。 2023.02.03 PENTAX-D FA 15-30mmF2.8カメラ
撮影記 地獄谷野猿公苑 長野にある地獄谷野猿公苑に行ってきました。スノーモンキーと言われる温泉に入る猿が有名です。PENTAXの重いレンズを持って写真を撮りに行ってきました。 2023.01.21 HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AWPENTAX-D FA★70-200mmF2.8PENTAX-D FA★85mmF1.4撮影記
アウトドア サーカスTC トリポット改造 テンマクデザインのサーカスTCにトリポッドを導入。しかし、普通に導入するとスカートが浮いてしまうので、トリポッドの脚を短く切断してみました。 2023.01.13 アウトドア
アウトドア 冬山装備を揃えてみたら〇〇万円 冬山に登りたくて、ほぼ一から用具を揃えてみました。できるだけ安くという事でモンベルを中心に選んでみましたが総額〇〇円かかりました。これから買う人、買いたい人の参考になれば幸いです。 2022.12.13 アウトドア