アウトドア

アウトドア

ゴールデンウィークに涸沢へ

ゴールデンウィークに、あこがれていた残雪期の涸沢に登ってきました。初めてだったので分からないことも多かったですが、そんな初心者の???についてまとめてみました。
アウトドア

FUTURE FOXの薪ストーブを買う

FUTURE FOXの薪ストーブを購入しました。使用前ですが簡単なレビューをしてみたいと思います。
アウトドア

冬山装備を揃えてみたら〇〇万円

冬山に登りたくて、ほぼ一から用具を揃えてみました。できるだけ安くという事でモンベルを中心に選んでみましたが総額〇〇円かかりました。これから買う人、買いたい人の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
アウトドア

武甲山で登山用の財布を考えた

武甲山に登ったら、お財布の中のお札が、雨と汗のせいでヨレヨレになってしまいました。そんなお札をお店で出すのも恥ずかしいし、券売機は通らないしで下山後の温泉にも行けません。今回は登山用の財布を購入してみました。
PENTAX-D FA 24-70mmF2.8

10月下旬の八ヶ岳(天狗岳・硫黄岳)

10月下旬の八ケ岳に行ってきました。 薄く雪の積もったオーレン小屋でテント泊をして、天狗岳・硫黄岳を目指します。
撮影記

木曽駒ケ岳でテント登山

木曽駒ケ岳に登ってきました。菅の台バスセンターや、頂上山荘のテント場の混雑具合など書いています。
アウトドア

テント登山用にプロモンテVL-26Tをレビュー

テント場で影の薄いプロモンテの山岳テント。雑誌等でも他のメーカーに比べて扱いが軽いような気もするし・・・今回はカミナドーム2と比較する形でプロモンテのVL-26Tをレビューします。
スポンサーリンク